応用講座の「マイスター(匠)養成講座」はこんなことをやります「キャンディブーケ作家養成講座」を受講したのち認定作家になったあとのステップとして応用講座を準備しています。2018.08.28 01:14Q&A●講座その他●Q&A●応用コース●NGAA情報
応用講座の「講師養成講座」はこんなことをやります「キャンディブーケ作家養成講座」を受講したのち認定作家になったあとのステップとして応用講座を準備しています。2018.08.27 21:40Q&A●講座その他●Q&A●応用コース●NGAA情報
どんな内容を学べますか?(応用コース)基礎コースで ブーケ・ド・ドルチェ作家としてのマインドや技術の基礎を会得したあとは実際にご注文の多いイレギュラーなアレンジメントに挑戦します。また、お仕事として成り立たせるための経済観念、講師としてのポイントとなる部分を学びます。こちらは個人作家として12年以上活動し、ビジネスマインドについては作家の個人コンサルも務める代表理事ふじなわが凝縮し、分かりやすくお伝えします。ブーケ・ド・ドルチェが作家としてのデビューになった方も、すでになにか始められていた方も全てにおいて役に立つ事項であると思います。2017.01.06 02:39Q&A●応用コース●
どんなことができるようになりますか?(応用コース)応用コースのカリキュラムはブーケ・ド・ドルチェのアレンジメントの応用編を学んでいきますが、同時に技術を継承するというNCBAA講師のマインドも学びます。認定試験の合格後は作家として、講師として活躍できる内容となっております。当協会 基礎コース ブーケ・ド・ドルチェ 作家養成講座の開講が可能となります。当サイトにてプロフィ―ルなどを記載し、ブーケ・ド・ドルチェ作家の卵たちの育成に携わっていただきます。企業様から講師派遣のご依頼があったときに、ご依頼をいたします。さらに作家としても講師としても、ハンドメイド技術を生かして飛躍していけるようNCBBAがサポートいたします。Q&Aにもどる2017.01.06 02:23Q&A●応用コース●
受講資格はありますか?(応用コース)NCBAAの3つの認定講座のうち ●基礎コース ブーケ・ド・ドルチェ 作家養成コース こちらの講座はどなたでも受講していただけます。 ●応用コース ブーケ・ド・ドルチェ 講師養成コースは作家養成講座を卒業した方から受講することができます。応用コース卒業後は、プロフェッショナルコースにチャレンジしていただけます。 なお、通常はほとんどありませんが、 NCBAAの全講座におきまして 著しく協会の意図と反すると判断した受講生は カリキュラム途中においても以降の受講をお断りさせていただくことがございます。 その際、受講料のご返金は行っておりません。ご了承...2017.01.06 01:41Q&A●応用コース●
どんな人が講師なのですか?(応用コース)NCBAAの認定講座の講師を務めるのは ●基礎コーズ 作家養成講座 を受講後●応用コース 講師養成講座 の卒業認定試験に合格し●プロフェッショナルコース シニア講師養成講座の卒業認定試験に合格した認定校(アトリエ)のオーナーの方からご自宅に近い順でご紹介いたします。 現時点では 当協会 代表理事 藤縄が講師を務めます。 プロフィールはこちらです。2017.01.06 01:37Q&A●応用コース●
どんなスケジュールで進めていくのですか?(応用編)基礎コース同様、応用コースにおきましても特に決まったお日にちを設けず、 日程はその都度相談して決めさせていただきます。 (平日のみ・土日は要相談) 基本的にはひと月に1回~2回程度 平日の日中で1講座2時間程度(個人差あり) 遠方の場合は2講座を1日にこなします。 【1日2コマ進める場合】 1日目第1回 ブーケ・ド・ドルチェ 応用編① キャンディ以外のお菓子 第2回 ブーケ・ド・ドルチェ 応用編② 大きなブーケを作る 2日目第3回 ボックスアレンジ 第4回 盛り籠アレンジ 3日...2017.01.04 07:01Q&A●応用コース●
受講料はおいくらなんでしょうか?(応用コース)受講料は全8回 講師養成コース 受講料 ¥80,000(¥86,400)※フローラテープ・針金・キャンディ・造花などの材料費込み 卒業認定試験も含む ディプロマ発行・登録料 ¥10,000(¥10,800) 合計 ¥90,000(¥97,200) 銀行振り込み・クレジット支払対応しております。基礎コース 作家養成講座と同時のお申し込みでディプロマ発行・協会登録料10,800円を割引させていただきます。 そのほかご負担いただく費用について ●開講のための講師交通費、スペース費用が発生した場合はご負担いただいております。 ●課題において追加で...2017.01.04 06:53Q&A●応用コース●
作家養成講座とどう違いますか?応用コースは基礎コーズ(作家養成講座)よりもさらに難易度の高いアレンジメントの制作に挑戦します。イメージカラーの反映、アーティフィシャルフラワー(造花)とお菓子のバランス、さらに大きなアレンジメントなど、基礎コースの技術をさらに向上させる内容となっております。また、応用コース(講師育成講座)となりますと作家としてはもちろん、講師としての心得なども必要になってまいります。本格的にお教室の開講などのノウハウもお伝えいたします。2017.01.04 05:30Q&A●応用コース●