【お読みください】協会入会をご検討の方(個人)へ

●キャンディブーケ作家養成講座

(全5回)

●おむつケーキデザイナー養成講座

(全3回)

の連続講座お申込みとともに


日本ギフトアレンジメント協会のサポートが始まります。


以下は連続講座お申込みご検討の皆様へ、改めましてご案内申し上げます。

※フラワーショップ・ギフトショップ・幼稚園・保育園・教育施設などの法人・団体でのご検討の方は、代表者様がお申込みご検討ください。

協会ご加入前にオリエンテーションのご参加が必須となります。


この度は、日本ギフトアレンジメント協会(NGAA)の講座に

検討ありがとうございます。

原則として年度ごとに4月生をメインに募集しております。

募集期間は2月~3月となります。

状況によっては9月生の募集もございます。

その他期間外のご参加は相談ください。


●修了期間の目安

修了期間の目安は、おむつケーキ講座の場合は6か月間、

作家養成講座の場合スタート時期から12ヶ月以内に卒業を目指しましょう。


応用講座のマイスター養成講座や講師養成講座の場合は18か月以内となっています。

ご事情で長期離れなくてはいけなくなった場合は、代表理事または認定講師にお知らせください。→休止会員へ。


●レッスンの間隔

レッスンの間隔の推奨は【1ヶ月に1~2回ほどのレッスン】です。

4月より各回の日程が決まっていますので

クービックより第一回からお申込みください。

※ご都合の合わない場合レッスン日のお振替が可能です。その場合は「レッスン・コンサル枠Free」枠をご選択ください。または1~2か月前までにレッスンリクエストが可能です。


●レッスンの受講の順番

第一回のレッスン 基本のクラッチブーケは

まず一番最初に受講してください。

第二回・第三回・第四回 は順不同でレッスン可能です。

第五回はコンサルまたは技術系レッスンの選択制となっております。

どちらになさるかは、第五回のレッスンの直前までにお決めいただければ大丈夫です。


●課題について

各回ごとに課題が出されます。必須ではありませんが、もし作家として活躍していきたいとお考えの方は、ぜひご提出下さい。

課題をしっかりこなしながら焦らず急がず着々と練習、実践していくと確実に技術がご自分のものになるかと思います。


●レッスン生の受講中の活動について

レッスン生の間(卒業前)に、キャンディブーケ作家として活動されることも、

ワークショップ講師として活動されることもおすすめしています。

どんどん作ってご自身の作品を世の中にお披露目してください。

Instagram・TwitterなどのSNSでの発信時には#NGAAレッスン生と記載ください。



協会が運営するショップには

作家養成講座が終了後に出展資格を得ることができます。


●会員規約

ご確認ください(バナークリック)


●レッスンの予約について

講師のスケジュール確認後クービックにてご予約下さい。


●LINEメッセージサポート

会員限定LINEアカウントにて直接メッセージをください。

※お申込み後にご案内いたします。


講師はマンツーマンで細かいケアをしていきたいと考えています。

どうぞ主体的に行動し、学ぶ姿勢を自ら整えましょう。

●ご決済について

会員規約をご確認いただきまして入会に同意いただけましたらご送金お手続のご案内になります。

※オンライン受講の方は送料が別途ご請求となります

クレジット支払・お現金振込みとお選びいただけます。

_____

ワンディトライアル受講後本講座へお申込みを決められた方は

ワンディレッスンの講座料3,300円ご返金致します。

66,000円(+送料)→62700円(+送料)

クレジット現金でのご決済はご相談ください。

_____

トライアルなしのお申込み作家養成講座66000円(+送料)


分割でお支払いご希望の方はお決まりの回数でご決済ページ作成しますので担当者へお申し付けください^^

トライラル後の方は、反映しますのでご安心ください。


ご送金確認できましたらNGAA会員限定のLINE@へご登録ご案内いたします。


●会費について

ご登録初年度は必要ありません。

サポートに応じて金額が決まっています。



●会費の使用用途

会費については全体の年度予算決定後に活動内容の提示を明確にいたします。

詳しくは会員規約をご参照ください。ご質問も受付しております。


日本ギフトアレンジメント協会

代表理事 おおさとまどか

お問い合わせはLINE@でも受け付けております。お友達登録お待ちしています