開催レポ広島県福山市ワークショップさくら建設㈱様イベント

先日の11/11土・11/12日でさくら建設株式会社様が主催するSakura Autumn Fairにて
キャンディブーケの販売・ワークショップが開催されました。
講師担当したatelier 彩~sai~の麻生彩子先生より開催レポです。
イベント開催レポ
11月11日(土)・12日(日)の2日間
広島県福山市神辺町のさくら建設様にて
イベントに出店させていただきました。

11日はワークショップを、
11日・12日の両日キャンディブーケの販売を
させて頂きました。

まず ワークショップですが、
紙コップに好きなパーツを挿すだけ!
ワンコインワークショップでした。

ハロウィンやクリスマスと違って
今月は特にテーマを定めないブーケ作りでしたが、

来月のクリスマスのワークショップに向けて、
もし材料が余っても 次のイベントにも出来るだけ使えるパーツで準備しました。
10時〜16時までの出店で
10個のミニブーケが出来上がりました。
今までは、私の知り合いだったり、
さくら建設さんのお客様がご来場下さっていたのですが、
今回は、「私のブログをみて」や「キャンディブーケを作ってみたくて」など、ワークショップ目当てにご来場下さった方がたくさんいて下さり、本当にうれしかったです。
お好きなパーツを選び、
好きな長さにカットして、
好きな場所に挿すだけ。
簡単!簡単!と思いきや‼︎
「センスが出ちゃうね〜」や「迷っちゃう〜」など終始賑やかムード(笑)
悩みに悩んだけど、
出来上がりは 皆さま満足いただけた様子で
笑顔いっぱいのワークショップになりました。
続いて2個めを作って下さる方もおられ、
2個目は 更にこだわって作って下さいましたよ!

そして 2日間に渡っての販売。
今回は、福山市で唯一の マカロン専門店
スイーツラボミルク様のマカロンに
ルピシア様の紅茶のティーバッグを添えて、
販売させて頂きました(≧∀≦)

マカロン自体の色が可愛い上に
今回はハート型でご用意いただけたので
更にlovely♡

5つのマカロンブーケが
お客様の元へ旅立って行きました(^-^)
※それぞれ個性が違うマカロンブーケ
お客様にとっても可愛いと好評だったようです。
やはりワークショップは準備が大変ですが、
前回よりも 確実に
福山にキャンディブーケが
拡まり始めていると思います!

12月はクリスマス
更に 皆様にキャンディブーケを
楽しんで頂けるよう、
そして また作りたい!と
思ってもらえるよう
活動して行きたいと思います🎶


そして!こちらは彩子先生の次回のワークショップ、

アドベントカレンダー風キャンディブーケ

詳細が決まりましたらこちらでご案内致します。
担当、ふじなわ