NGAAのキャンディブーケ作家養成講座・講師養成講座・マイスター養成講座など
カリキュラムレッスンには「課題」があります。
こちら、課題にはいろいろと大事な意図があるので その辺をライブ配信でお話いたしました。
2020年に協会という形からアカデミーへと変更になり、
にほんギフトアレンジメントアカデミーは「自由なお教室」を目指してやってまいりました。
課題の提出を 自由選択制にさせていただき 「挑戦したい人、よりステップアップしたい人」は
是非やってみてね、のスタンスでした。
ですが、だれでも面倒なことはやりたくはないし
日々多忙な中 課題をやるという強制力がなければ
流れて行ってしまうのは仕方がないことかもしれません。
だからわたくしの意図した自由なお教室とはいったい??
その本当の意図もお伝えしなくてはいけないなと思いました。
「自由」とは習得した技術について それを得て「自由に表現」したり
「縛られることなく仕事」にしていく、という意味です。
このお教室を始めた当初から「女性に働く選択肢を増やす」 という気持ちで、
活躍するキャンディブーケ作家・おむつケーキ作家を育てたい
という一心でやってきました。
その気持ちは一貫して今も変わらずです。
なのでこのお教室に関わった方が 自身でヒントを得て
「もっと自分の才能を見出せること」をやらなくてはと考えました。
なのでわたくしからほぼ週1のライブ配信 …
ビジネス系の内容を 始めてみたいと思います。
協会の時からの生徒さんは、協会のサポートの一環として
技術系ライブは行ってきたので慣れているかもしれません
また、アクティブな生徒さんが増えてきましたら
on-line交流会も開催してみたいと思います。
ライブ配信は入校時にご登録いただいたオンラインサロン(Facebookグループ)で配信を行います。FBグループへは無期限で動画を残せますので、見逃した方はいつでもお好きな時にご覧いただけます。
おむつケーキ講座の方のオンラインサロン(Facebookグループ)も作成しました。
こちらではライブ配信を行っていませんが編集したプチ講座あげていきますのでそちらをご利用ください。
また今後技術的な仕様変更やおむつケーキの動画テキストが出来ましたら こちらに上げていきます。
0コメント